-
2019.12.03
真の柔軟性のある身体づくりとは
50代の女性が一ヶ月以上の間、肘の辺りの筋緊張と「起床時に手指のPIP関節(第二関節)の強ばりが続いている」という症状でお越しになり、問診では特に変わったことはされていないとの事でした。リウマチの…
-
2019.11.23
ICCコンバージョンコースについて
先週久しぶりにICCで開講している柔道整復師や、鍼灸師、作業療法士、理学療法士、看護師などの有資格者がカイロプラクティックのテクニックを学ぶための、ICC:インターナショナルカイロプラクティックカレ…
-
2019.11.22
意外な場所でむち打ち
なんと昨日は、自宅のお部屋の中で重症のむち打ちになってしまった方がお越しになりました。テレビを見ながらウトウトしていたら後ろにガクンと頭が持っていかれて、日毎に痛みが増して来たとの事。前屈後屈、…
-
2019.11.21
カイロプラクティックの旅
最近寒くなりましたね。エアコンとストーブ、ダブルで暖房を入れるようになりました。私は欲張りなので、自分のカイロプラクティックの定期的なケアは絶対欠かしません。機会がある時は月二回受けます。もっ…
-
2019.10.23
母校のYouTubeチャンネルが出来ました。
日本一の素晴らしいカイロプラクティックが学べる学校です。是非覗いて見てください。http://www.youtube.com/watch?v=h4i4n4kcFPM
-
2019.10.03
もう10月ですね!
10月1日は我が学び舎ICCの52回目の創立記念日です。日本で一番歴史のあるカイロプラクティックの学校です。記念日だからお休みではなく、きっと今日も本科は白熱教室になっていると思います。大…
-
2019.08.08
お盆休み
残暑お見舞い申し上げます。立秋ですね。朝は涼しかったのですが、やっぱり暑いですね!今年も私、森山はお盆休みは特にありません。通常通りで日曜日、祝日はお休みを頂きます。
-
2019.08.03
誕生日
今日は松山の師匠の誕生日です。彼の仕事に対する姿勢や哲学は素晴らしく、初めて会った時から人間的な魅力を感じました。人は大体一瞬で、目の前の人の印象をほぼ判断出来るらしいです。過去を振り返っても…