治療家ケイコのblog

  • トップ
  • 予防という考え
  • 治療内容
  • お電話
  • 営業時間
  • 料金
  • 2013.08.30

    ほぼ日手帳2014

    これまでパイロットの手帳が気に入って4年ほど愛用しているのですが、最近気になる存在があります。糸井重里さんが制作している「ほぼ日手帳」です!使いやすいのはもちろんですが、ブックカバーや、付録みたい…

  • 2013.08.29

    青山繁晴 反逆の名医と「日本の歯」を問う

    数年前から歯のメンテナンスに通うようになり、疑問に思っていたことがありました。三ヶ月に一度「歯石を取りに行くのに、虫歯は出来ること」です。歯科医の指導を受け、現在は歯ブラシを2種類、(普通のも…

  • 2013.08.28

    シンプルに

    気が付いたら何事も「シンプルに」したいと考えていることに最近気づきました。文章を書くときに、この言葉が出てくることが多いのです。例えば思考をシンプルに治療をシンプルに料理をシンプルにデザ…

  • 2013.08.27

    スポーツの秋

    急に秋らしく涼しくなりました。来年の愛媛マラソンに参加される方も、これからの季節、気持ちの良いランニングが楽しめそうですね。数年前からウェアも可愛いものが沢山販売されていて、走る姿を見るのも楽し…

  • 2013.08.26

    amazon

    本当に便利ですね!忙しくて商品を見て回れないとき、何時でもどこでも買い物が出来る。地元の企業にに貢献したいと思いつつ、ついつい利用してしまいます。主に本ですが今回は青山繁晴さんの「青山繁晴、反…

  • 2013.08.21

    祖母

    小学校二年生のころ、授業で「手紙を出す」というものがあり、生まれて初めての手紙を祖母に宛てて書きました。内容も必死で考えましたが、きれいな字で文面の清書をして、封筒に宛名を書いたり、手紙を送るには…

  • 2013.08.19

    本籍地

    最近戸籍謄本を必要とする機会が何度かあり、住所と本籍地が離れているため、取り寄せたのですが、まず必要書類を市役所にとりにゆき、免許証のコピー、郵便局で謄本の代金分の「定額小為替」と往復の切手代を用…

  • 2013.08.19

    座ったとき

    膝どうしがくっついていないことありませんか?ブログを書いている私もそうです…。スカートを履くときは意識しているのですがパンツを履いているときは気がつくと脚が開いていることがあります。これは太腿…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • 年末年始の営業について
  • おねがい
  • 9月から
  • キッチンの掃除とカイロプラクティック
  • 質問

カテゴリ

  • ブログ (79)
  • book (5)
  • おススメshop (4)
  • カイロプラクティック (85)
  • 健康 (30)

©カイロプラクティック三番町院
↑ページのトップへ / トップ / 予防という考え / 治療内容 / お電話 / 営業時間 / 料金

ログイン  a:78149 t:5 y:2